新築〜築5年 |
@ 障子・襖の張替 | 痛みや破れが無いことを確認 | (2〜3年毎) |
A 畳の表替え | 表面的な切れ・汚れや家具による日焼け等を確認 | (2〜3年毎) | |
B 外部排水桝の点検 | 桝内の土の除去・つまり等を目視にて確認 | (年1回程度) | |
C 雨樋やベランダ排水口の清掃・点検 | 汚れの除去・つまり等の確認 | (毎年定期的) | |
D 換気扇・エアコン等のクリーニング | 汚れの拭き取り | (年1回程度) | |
築5年〜10年 |
@ クロスの貼替 | 汚れ・めくれ・ジョイントの浮き等の確認 | |
A 排水管の清掃 | 内部クリーニング | ||
B 建具の調整(内部・外部共) | 鍵の掛かり及び開きが悪い等の確認 | ||
C 外部の鉄部・木部等の塗装の塗り替え | 塗装の剥離・部分的なサビ等 | ||
D シロアリ駆除の確認 | 防蟻処理をお勧めします | (5年毎点検) | |
E 外壁部の亀裂補修等 | 雨漏りの心配のある部分の点検 | ||
築10〜15年 |
@ 屋根の補修 | スレート瓦等の塗り替え及び瓦材の割れ・ずれ確認 | |
A 外壁の塗替え・サッシ廻り等のコーキングの打替え | |||
B 給湯器の取替え | |||
C 水廻り衛生器具の全体的な修繕 | それに伴う部屋の補修(床のカビ・補強等)が必要です | ||
築15〜20年 |
@ 構造材や排水管の隠蔽部の補修 | しっかりとした確認及び対応が必要です | |
A 水廻りの部屋の全体的な補修 | 下地材の補強・入れ替え | ||
B 基礎の確認 | 部分的な亀裂の補修・補強 | ||
築20年以上 |
@ 住宅において全体的な補修・補強が必要な時期です |
築5年〜 |
汚水設備 | 汚水ポンプの点検補修 汚水処理場機械装置の点検補修 |
給水設備 | 鋼製水槽の塗り替え 給水ポンプの点検補修 |
|
鉄部 | 外部金物の塗り替え 外部建具の塗り替え |
|
消防設備 | 消火ポンプの点検修理 | |
築8年〜10年 |
屋根 | 露出アスファルト防水の修繕又は取替 PC屋根防水の補修 |
外壁 | モルタル塗りの補修・塗装 タイル張りの補修 打放しコンクリートの塗装 PC目地の防水の取替 |
|
天井 | モルタル塗りの塗り替え 打放しコンクリートの塗り替え |
|
給水設備 | 各戸量水器の取替 コンクリート水槽の塗り替え |
|
築10〜15年 |
汚水設備 | 汚水ポンプの取替 汚水処理場機械装置の取替 |
給水設備 | 屋外給水管の取替 屋内給水管の取替 |
|
電気設備 | 照明器具(屋外)の取替 制御盤の補修 |
|
TV受信設備 | アンテナの取替 ブースターの取替 |
|
消防設備 | 消火ポンプの取替 | |
土木・造園 | 遊戯施設の修繕 | |
築15〜20年 |
汚水設備 | 雑排共用竪管の取替 雑排専用管の取替 屋内汚水管の取替 |
電気設備 | 照明器具(屋内)の取替 引込み開閉器の取替 主開閉器の取替 共用分電盤の補修 |
|
TV受信設備 | 共聴機器の取替 同軸ケーブルの取替 |
|
築20年以上 |
屋根 | 保護層のあるアスファルト防水の修繕又は取替 瓦葺き屋根(化粧石綿スレート屋根含む)の修繕 |
給水設備 | FRP水槽の取替 | |
ガス設備 | 屋外ガス管の取替 | |
消防設備 | 屋内消火栓配管の取替 警報設備の取替 |
|
土木・造園 | 屋外汚水管の取替 屋外雨水管の取替 |
|
築30年以上 |
ガス設備 | 屋内ガス管の取替 |
EV設備 | エレベーターの取替 |
![]() |
今回、記載した内容はホンの一部です。 建物にとって一番必要なのは、定期的な点検と確認です。 お住まいの事でご不明な点やご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。 皆様のお手伝いが出来ますことを心よりお待ちしております。 |